
結局、風俗業界の給料は高いのか?初任給、手取りを比較!
2019/5/14
最終更新日:2018/11/01
つい最近までホストやってました。
辞めたので次の仕事を探しているんですが、一般業界への転職は難しいと思っています。
なので風俗業界を考えていますが、職歴がホストしかなくてもやっていけますか?
もちろんやっていけます!
それどころかホストとしての経験は、風俗業界で働く上で有利な点が多くあります。
ホスト経験者であることはむしろ積極的にアピールすべきポイントと言えるでしょう。
接客・電話対応への慣れ
風俗スタッフは受付であれ電話対応であれ、お客さんと話す機会がとても多くなります。
会話の中で相手の好みを上手く聞き出したり、求めている答えを提供するのはホストとして毎日やってきたことのはず。
高い満足度を提供し、リピートに繋げられれば継続して売り上げを上げられます。
顧客管理の経験
ホストの経験があれば
(あのお客さんはどれくらいの頻度で来店される・・・)
(このお客さんはいつも予算がこれくらいだから・・・)
など、細かなデータを覚えたりメモして残しておくことがクセになっていると思います。
このようなデータを上手く管理、活用するのはお店の売り上げを上げるための重要なテクニック。
最初からデータ管理に慣れていることは売り上げに繋げやすい大きなメリットです。
女性管理の経験
風俗スタッフとして経験を積んでくると"女性管理"という仕事を任されるようになります。
これにはお店に在籍する女の子(キャスト)のシフト管理のほか、悩みにアドバイスをしたり気分を盛り上げたりのサポートなどが含まれます。
まさに、ホストとしてやってきたことそのままではありませんか?
接客や電話対応、シフト管理の経験がある人は数多くいますが、もう一歩踏み込んだ"女性管理"の経験がある人はホスト以外にはまずいません。
ホスト経験者にとって、風俗業界への転職はホスト時代の経験を活かしやすいということはお分かりいただけたでしょうか。
ここでもうひとつ、ホスト経験者に風俗業界をオススメする最大の理由を紹介したいと思います。
それは"一度上がってしまった生活水準を下げることはとても難しい"というもの。
ホストは稼げる仕事です。
その「稼げる仕事」で稼いでいた給料に慣れてしまうと、それ以下の給料では働く気すら起こらないということがよくあります。
ですが風俗業界なら、初任給から一般業界とは比べ物にならないほどの高収入が約束されています。
ホスト時代の最高記録には及ばないかもしれませんが、毎月の収入は高いレベルで安定します。
風俗業界なら生活水準を維持できます。
さらに、収入が安定することで生活水準が向上することもあり得るのです。
いかがですか?
ホストを辞めた後の仕事として風俗業界を選ぶのはメリットが多く、デメリットは無いと言えるのではないでしょうか。
ホスト時代の経験を上手く活かしてお店の売り上げに繋げられれば給料としてどんどん還元されていきます。
昇格・昇給を続けていけばホスト時代よりも安定して稼げること間違いなしです!
風俗業界の人事査定について知っておこう!
風俗店の「人事査定」どういう基準で行われる?