風俗店で用意される「寮」ってどんな部屋?

風俗店で用意される「寮」ってどんな部屋?

最終更新日:2017/7/11

質問

風俗店の男性スタッフ用の寮とはどのような部屋ですか?
個人的なスペースが無いと落ち着かないので、ルームシェアなどはできれば避けたいと思っています。
一緒に働く人とはいえ、いきなり共同の部屋で雑魚寝とかも無理です・・・。

回答

実際に男性スタッフ用に用意されている寮の部屋はマンションの個室、ルームシェアなどお店によってさまざまです。
タイミングによっては部屋が空いていないこともあるので、寮の希望は早めに伝えておくほうが良いです。
その際に個室なのか、シェアタイプなのかも確認しておきましょう。

どちらかというと多いのはマンションの個室を利用した一人一部屋タイプの寮です。
寮を希望すればほとんどの場合は個室寮になります。

ルームシェア、シェアハウスの場合でも共用なのはキッチンやリビング、トイレなど、一部の共用スペースのみです。
自分専用の個室スペースはあるので、プライバシーを守りながら生活することが可能です。

「雑魚寝」「タコ部屋」といった劣悪な環境の寮は存在しません。
そんな寮を用意してもすぐに辞められるだけで、店にとって良いことはなにひとつありません。

寮・住宅手当のある求人情報を探す

【関東 / 渋谷】寮・住宅手当あり!社員数100名以上の入社を目指します!

店名
オフィス デリヘル東京
給与
正社員 月給30万円以上+歩合
待遇・福利厚生
寮・住宅手当あり
求人詳細はこちら

男性スタッフ用の寮、タイプを詳しく解説

ひとことで「寮」と言っても、男性スタッフ用の寮には大まかに分けて2つのタイプが存在します。

無料、または格安タイプ
無料や割引などのサービスを受けて提供される寮です。
この場合、基本的に複数名でのルームシェア、シェアハウスタイプのことが多いです。

有料タイプ
こちらは月の家賃に相場〜若干安い程度の、そこそこのお金が掛かります。
その代わりにほぼ確実に個室タイプで、周囲に気兼ねなく生活できます。

どちらの場合でも敷金や礼金が不要なので、新たな生活を始める初期費用を抑えられるというのは共通したメリットになっています。
どちらを取るかは自分の貯金や性格を判断した上でしっかり決めましょう。

風俗店員でも部屋を借りられる

寮とは違うもうひとつの選択肢として、自分で賃貸を契約するというものがあります。
ですが自分で部屋を借りようとしても、風俗店勤務だと部屋を借りられないかもしれないという不安がありますよね。
これは風俗に限らず水商売などのナイトワーク、フリーランスなど収入が安定しない職業全般で当てはまるデメリットです。

しかし、それなりの規模の風俗店、グループには提携している不動産会社があります。
お店を通して不動産屋を紹介してもらえば、スムーズに部屋を借りることができます。
寮からステップアップして自分だけの部屋を借りたい!という方は、まず勤め先の店に相談しましょう。

まとめ

住む場所を確保するための手段として、風俗店の寮はかなり便利。
特に地方からの出稼ぎや、上京したての最初の部屋を確保するためなど短期の利用にはうってつけです!

しかし、風俗店の寮はあくまでも「一時的な住まい」だと考えて下さい。
働き始めのころはお店の寮を大いに利用し、稼げるようになって生活が軌道に乗ったら、寮を出て自分だけの城を手に入れましょう!

寮・住宅手当のある求人情報を探す

エリアで求人を検索してみましょう

カテゴリごとに記事をチェックしてみましょう